Androidの連絡先がPC版Google連絡先に同期されない

パソコンのGoogle連絡先を開いて「追加」や「編集」すると、Androidスマホの連絡先にも同期して反映されますが、逆方向にAndroidスマホの連絡先を「追加」や「編集」しても、パソコンで見るGoogle連絡先には何の反映もないのです。 ↓ネットで、同期しない原因を検索してみると以下のようなAIによる回答があり、下図5番目の「デバイスの連絡先も同期」をオンにします。・・との結果でした。なるほどね・・確認してみます。 ↓AI回答の通りにスマホの設定を確認すると、確かに「デバイスの連絡先も同期」がOFFになってました。これをONにすれば解決すると思って実行しましたが、結局ダメでした。(結果としてここはOFFのままで問題ありません。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 結論:以下のように実施したら解決しました。 ↓最初に・・・、パソコンで見るGoogle連絡先とは、よく見るアイコンでGoogleアプリ内の連絡先のことです。 ↓まず、ログインして右上にある自分のアイコンをクリックし、続いて「Googleアカウントを管理」を開きます。 ↓「情報共有と連絡先」を開きます。 ↓※(パソコンのウィンドウが大きい場合は画面の左側に「情報共有と連絡先」があります。) ↓「デバイスの連絡先情報」という項目がオフになってました。なぜオフだったのかは自分でもわかりませんが、過去に知識がないまま切り替えたのかも知れません。 ↓これをオンにするとAndroid連絡先での「追加」や「編集」が、パソコン側のGoogle連絡先に反映しました。 これで解決しました。上記はパソコンでの設定を書きましたが、スマホでも同じ事はできます。 スマホで自分の丸いアイコンをタップし、「Googleアカウントを管理」→「情報共有と連絡先」→「デバイスの連絡先情報」を確認すると分かります。