YONGNUO YN50mm F1.8 内部破損を分解修理
ハードオフで面白いジャンクレンズ見つけました。キヤノン単焦点レンズEF50mm F1.8 IIのそっくり商品でYONGNUOというメーカーの製品です。メーカーのホームページは存在しており住所は中国広東省深セン市です。2023年現在でレンズの生産・販売は行われていない様ですが、Amazonなどでは販売されてます。 ジャンク価格は1100円でスカイライトフィルター付きです。光学系のカビ・クモリは無く外観もキレイなのですが、振ってみると内部で「カラカラ」音がします。多分プラスチックの一部が破損していると想像できます。 購入し自宅でテストしてみた結果はAFも撮影画像も正常でした。しかし内側鏡胴にガタつきがあるので分解します。インターネット上で分解情報は何も見つからないので、自分で考えながら勘で実施することになります。 ↓マウント面のネジ4本を取ります。写真右下の1本に緑色の樹脂が付いていますがピンセットで楽に剝がれます。さらに接点板を外周方向から止めている小さなネジ2本も取ります。 ↓マウント中央のカバーはツメではめ込んである構造です。基板の白色コネクターに付いているフレキケーブルは絞りユニットに繋がっているので分解前にピンセットなどで引き抜いておきます。 ↓内部で「カラカラ」音を出していた破損パーツが出てきました。1個と想定してましたが2個でした。 ↓前玉側から分解したほうが中身にアクセスしやすいと考え、フォーカスリング近くの外周ネジ3本を取りました。 ↓フォーカスリングにレンズユニットが付いた状態で、鏡胴からあっけなくこのように外れてきました。 ↓鏡胴内部とレンズユニットの後側です。鏡胴にはAFギアユニットが見えますが外す必要はありません。 ↓レンズユニットの3本突起が鏡胴内レールを前後に移動する構造ですが、突起の1本がこのように折れてました。 ↓ここは本来レンズユニットの螺旋レールに入るべきフォーカスリングの突起部分ですが折れてました。 ↓自宅に有って使い慣れたゼリー状瞬間接着剤を使って修理する事にしました。エポキシ系ボンドでも良いと思います。 折れた2か所は特別強い力が加わる場所では無く、レンズをぶつけたり落としたりしなければ大丈夫のはずです。 ↓ゼリー状瞬間接着剤は、はみ出た部分の肉盛り効果ありますが完全に硬化するまでに1日ほどかかります。硬化中の白化に...