PanasonicシェーバーES-KS30のモーターを分解修理
7年6か月間休む事なく毎日ヒゲを剃ってましたが、ある日突然まったく動かなくなりました・・・分解します。
↓細いプラスドライバーを使って、回転歯の中2本とリアケース下部にある1本のネジを取ると簡単に分解できました。
↓テスターでニッケル水素充電池の電圧を測定すると1.2V位あり正常です。スイッチを入れるとモーターの端子には電圧かかりますが回転しないのでモーター故障と思います。モーターには以下の文字が見えました。
MABUCHI MOTOR
RE-260RA-3250
BD946Z03
MADE IN CHINA
↓モーター金属ケースのツメ2か所を起こして分解してみました。ローターの電極とブラシが黒く汚れてました。
↓ローターの電極をクリーニングしましたが、2本の摩耗ミゾがクッキリ付いており寿命です。
↓ブラシも摩耗して丸く窪んでおり寿命です。
↓でも、ゴミとして廃棄せずにローター&ブラシの摩擦か所とモーター軸受けにKURE 5-56を塗布して組み立て直したらモーターが回転しました。直ったー!・・・以前よりも勢い良く高回転で回ります。このまま最期まで使い続けます。
追記:2025年8月 修理してから11か月経過しましたが、現在も快調に動いてます。すごいわー!KURE 5-56って。