LS150/JのCPUをPentium B980からCore i5-3230Mに交換
NEC ノートパソコンLaVie LS150/Jです。処理スピードが特に遅いわけではありませんが、少しだけ高性能なCPUに替えてみたくなりました。(メモリーとSSDは1年前に交換済です。)今回購入したCPUの価格は送料込み780円でした。
CPUのスレッド数は2から4に、クロックは2.4から2.6GHzに、キャッシュは2から3MBに性能が上がります。
↓赤色枠のロックをスライドさせてバッテリーを外し、黄色枠のネジ5本を取って底カバーを外します。
いままで通りにパソコンを使用して体感的に処理スピードが改善された点は、ブラウザEdgeの「お気に入り」をクリックしてからバーが表示されるまでの秒数が短縮された事です。それと、CPUの発熱が減少したためと思いますが元々静かだったファンの回転がさらに静かになって停止する事もあります。結果的に、速くて静かなパソコンになりました。